はじめに、ご注意ください本商品はジャンクの出品となります。
正常動作させるためには修理が必要な商品となります。
忙しいひとはここだけご覧ください。
【どこが壊れているか】
症状は画面上部に紫色のノイズが常時走る状態です。
通電自体は確認し、このグラボを通しての映像出力も確認できました。
ただ故障が原因なのか、それまで選択できていたNVidiaコントロールパネルの項目が右クリックで表示されなくなりました。
【付属品】
BTO取り外し品のため付属品はありません。
グラボ本体のみを梱包してお引き渡しとなります。
【状態】
商品はワンオーナー(私のみ)の新品で、グラボの分解は1度もしていません。
【来歴】よろしければお読みください。
5年前(2020年3月)ツクモのBTOでPCを組んだとき、2080ti を選択したら、このZOTACのRTX 2080 Ti Twin Fan が組みこまれたPCが納品されました。
それから問題なく使用できていたのですが、今年2025年7月に某狩りゲーをプレイしていたところこの異常が発生しました。
大切に扱っていたPCの心臓部が、突如このようなことになり正直CAPC○Mに対して怒りの感情しかありません。
購入当時13万したフラグシップだったので月一で掃除していました。(といってもエアダスターで吹くだけですが)自分でいうのもなんですが5年物にしては結構綺麗な状態だと思います。
ツクモの5年保証も切れてしまっていたので修理するより、ジャンクとして販売し、新しいグラボの足しにした方がよいと判断しました。
どなたか修理できる方の手にわたって私の代わりに使用していただきたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PCパーツ##グラフィックボード・グラボ・ビデオカード